用語集

角のみ盤

角のみ盤 【英】 hollowchisel mortiser

 

■慣用語・別称
角のみ のみ盤 角のみ機

ほぞ穴あけをする専用の機械で、木材加工特有の加工法。角のみ盤は、一般手動汎用角のみ盤、自動サイクル昇降式式角のみ盤、多頭角のみ盤、可搬角のみ盤、チェーンせん孔盤、結合角のみ盤などのタイプに分かれている。

◎シングル角のみ盤
■機械の構造
コラム、主軸頭、移動テーブルなどからなり、角のみを上下運動させ、角ほぞ穴を加工する木工せん孔盤で、機械の大きさは最大角のみ寸法で表わす。
■概要
角のみ盤は、垂直方形または円筒型の機体と、この前部中央に取り付けられて左右に大きく滑動し、前後、上下に微動調整できるテーブル、機体上部側面に垂直に取り付けられ、レバーハンドル操作により大きく上下に動かせる主軸筒よりなる。主軸筒には主軸下刃氏に角のみ刃が取り付けられ、錐とのみとは一体になって上下に動かされ、手動式操作タイプが主流であるが、空気圧や油圧による自動式のものもある。 自動角のみ盤はレバーハンドル操作を主としてクランク回転式で動かし、作動のタイミングは足踏ペダルで行なう。両手が加工材及びテーブル操作に使えるので便利である。

◎自動多頭角のみ盤 (英) multi-head hollowchisel mortiser
■機械の構造
コラム、2個以上の主軸頭、移動テーブルなどからなり、機械の大きさは主軸頭数及び最大角のみ寸法で表わす。
■概要
大きな門形の機体に、上下に大きく動かせる水平なバーに対して、2から4、5個の角のみ主軸頭を取り付け、機体下部には上下、前後に調整できるテーブルからなりハンドルによって左右に一定距離だけ動かせる。主軸ヘッドはバーと一緒に自動的に昇降し、長い加工材に1工程で長方形のほぞ穴を数個あけることができるため、家具や襖加工ラインなどの量産の角穴加工に最適であり、中には建具の縦棧専用機として主軸ヘッドが8軸タイプのものもある。

◎可搬角のみ盤 (英) portable hollowchisel mortiser
■機械の構造
主として加工材に取り付けて使用し、角ほぞ穴を加工する可搬式の木工せん孔盤。
■概要
携帯用、持ち運びができる角のみ機を言い、建築大工工事で使用される。

◎チェーンせん孔盤 (英) chain mortiser
■機械の構造
チェーン状刃物により、主として角ほぞ穴を加工する木工せん孔盤で、機械の大きさはチェーンの最大幅で表わす。
■概要
きりのみの代りにチェーンカッター(鎖のみ)で穿こうとするもので、チェーンは上下のスプロケット(鎖車)にかけられ、バーで張られる。鎖には刃物が付けられ、高速で回転し、下部スプロケット部分がそのままのみとなって、材に穿こうする。スプロケットの直径の大小によって任意の寸法の長方形の穴をあけることができるが、穴そこの隅部が円弧状をなす欠点がある。主に建築用部材の角穴や貫き穴加工の作業で使用される。

◎結合角のみ盤 (英) hollow chisel and chain mortiser
■機械の構造
チェーンせん孔盤と角のみ盤を結合した木工せん孔盤で、機械の大きさはチェーンの最大幅及び最大角のみ寸法で表わす。
■概要
チェーンのみによる切削でできた穴そこ隈部の円弧状の残部を切り崩すためにチェーンと同一直線状に普通の角のみを設置したもので、チェーンと角のみはそれぞれ別に操作する。