用語集

ルータ

ルータ 【英】 router

 

■慣用語・別称
ルータ

■機械の構造
高速回転する垂直主軸、コラム、センタピンを備え、昇降するテーブルなどから構成され、センタピンを案内として、工作物に彫刻、面取り、切抜き、また、直線定規を使い直線加工を行なう木工フライス盤。主軸が昇降するタイプもある。 この機械は、材料や治具(小さな材料を加工する場合、危険防止のために使用する)を手動で送ることを主とした機械で、刃物は二枚刃を標準としているため、刃物の回転が遅いと切削のショックが大きくなり危険となるので、主軸の回転数は毎分20,000回転前後にあげている。構造的には、この高速と強力切削にも振動を起させないフレームと、高速20,000回転に耐える主軸の機構がポイントとなっている。 テーブルの昇降は、丸ハンドルで高さ決めを行ない、昇降用ペダルで大きく昇降させる。また補助ペダルで任意の位置でストップできる機構ももち、深さ決め加工ができる。  

■概要
ルータは引回し、切抜き、穴あけ、座ぐり、内外周の面削り、彫刻などの加工を行なう応用範囲の広い機械である。 収納家具の扉の装飾加工をはじめとし、豊富に用意されているビット(錐)を取替えることによって、あらゆる分野の木材加工に適しているが、一面では細かな作業となることがさけられないため危険が伴なう。危険防止に対応する手段としてNCルータの開発につながったとされている。